|
コート [日記]
やっぱりコートっていうと、ダウンコートですよねえ。
ちょっと汚しちゃっても、さっとふけちゃうし…。
けっこう主婦としては、うれしいコートではあるんですよね。
最近は、家の中でもきれるちょっとしたコートなんか売られているでしょう。
それから、袖無しダウンコートもね。
家の中でもぽっかぽかで…。けっこう重宝しています。
家の中でも外でもダウンコートです。
これからもどんどんいろんな種類、でてほしいな。
ストレス [日記]
最近なんだかすぐにいらいらしてしまいます。
ストレスを感じずに生活できている人っているでしょう。
ちょっとうらやましいですねえ。
私はすぐにストレスを感じてしまう方です。
こう言うのって、性格なのでしょうか…、
ストレスをためない方法…、なんてたまに見かけます。
もちろんこういうことっていうのは、ストレスためちゃう人は、
みんなやっていることなんですよねえ。
あんまり参考にも成りません。
サンドイッチ [日記]
サンドイッチを作るとき、何を挟みませんか?
私が絶対に挟みたいのは、ゆで卵なんだよねえ。
マヨネーズ少なめにしたゆで卵を入れると、
なかなかおいしいんですよね。
もちろんマヨネーズが少なすぎると…、ちょっと物足りなくなってしまいますけどね。
でもうちの子どもたち、どうやら卵のなかでもゆで卵があんまり好きではないみたい。
だからサンドイッチを作るときは、卵焼きなんです。
クロワッサン [日記]
最近いろんな袋パンが出ているでしょう。
けっこういろんな会社が、がんばって作っているように思えますね。
昔を比べると、すっごくおいしくなってきていますよ。
とくにパスコのクロワッサン…。
最近スーパーで見つけたんですけどね。
子どもにねだられてかったのですが、
袋パンのクロワッサンにしては、すっごくおいしい。
脂肪分が控えめで、なかなかいいんですよねえ。
すっかりそのクロワッサンにはまっちゃった。
カレー来いす [日記]
カレーライスって作りますか?
私は晩ごはんを作るのが面倒くさくなったときに、
カレーライスを作ることが多いんだよね。
けっこう楽ちんですよねえ、カレーライス。
とはいっても、晩ごはんにカレーライスをしてあげると、
子どもたちは大喜びです。
結局子どもってそうなんだよね。
手の込んだものより、こういったものの方が喜びます。
なんだか主婦もやりがいが無いなあ…、なんてかなしくなりますよ。
チョコレート [日記]
最近寒くなってきて、いろいろとチョコレートが販売されるようになりましたね。
けっこう見ているだけでも、楽しいなあなんて思うんです。
いいですよねえ。
やっぱりチョコレートは大好きです。
でもただのチョコレートよりもビスケットやクッキーが一緒になっていると、
なおうれしくなっちゃいますね。
チョコレートだけだと、どうも甘ったるく感じちゃいますから…。
今日も何か買おうかなあ。
バーゲン [日記]
寒いですよねえ。なんだか急に寒くなってきましたよ。
やっかいだなあ…、なんて思っちゃっています。
急に寒くなると、何をきたらいいのやら…、よくわかんないんだよね。
それに去年の冬ものは、ちょっと古くさくなってきてしまいました。
けっこうきましたからねえ。そろそろ何か買い足ししたいところです。
でも買うなら、バーゲンで買いたいです。
バーゲンか…、未だもう少し先かなああ。
秋 [日記]
秋ですねえ。なんだかあっという間に冬が来ちゃいそうな
お天気が続いています。
ちょっといやですね。
秋分の日が近づいてくると、だんだん暗くなるのが早くなるんだよね。
子どもたちは、早く帰ってこないといけなくなって、
ちょっと寂しそうにはしています。
とはいっても、帰ってきても家の前でまたまた遊んでいますけどねえ。
子どもって、やっぱり外がいいみたいです。
まあ外遊びが好きな子の方が、いいけどね。
運動会 [日記]
子どもの運動会って、本当に疲れますよね。
最近本当にそう思いますね。
けっこうんどうかいが続いていたんです。
くったくたになってしまいました。
子どもの数だけ、運動会の数があります。
しかも年が離れていると、いつまでもそれが続くわけで…。
始まる前から、けっこうゆううつだったりしますね。
楽しみなお母さんやお父さん…、いるのでしょうか…。
ちょっと気になっちゃいますねえ。
パン屋さん [日記]
一度パン屋さんで、働きたいって思ったことあるんです。
すっごくパンが好きなんです。
だからパンに囲まれて生活するのって、魅力的なんですよねえ。
でもケーキやさんにしても、パンやさんにしても、
働いてしまうと、ついつい買ってしまうでしょう。
やっぱりごはんの方が身体にいいっていうし…。
あきらめちゃいました。
でも時々いいなあなんて思ったりはしますね。
機会があれば、働いてみるのもいいかもしれませんね。